物流相談.com | 物流問題の解決策なら日本ロジテム
物流の関連情報
物流(ぶつりゅう、英語: Logistics)とは、生産物を生産者から消費者へ引き渡す(空間および時間を克服する)ことである。物的流通(ぶってきりゅうつう、PD: Physical Distribution)の略。
※テキストはWikipedia より引用しています。
【日本ロジテム】は、毎日の物流業務からサプライチェーンマネジメントまで。お客様のご希望の方法での3PLサービスをご提案します。物件情報、相談・改善事例も掲載。
これまで書類はすべて自社の書庫で保管を続けてきたのですが、保管義務のある帳簿や書類などの量が年を追うごとに増え続けたことで、収納スペースが全く足りなくなり保管場所の確保を検討しなくてはならなくなりました。 自社で保管庫を建築するとなると莫大な費用が掛かるし、そのためのスペースの確保も簡単なことではありません。可能な限り電子情報に移行しているとはいえ、文書は年々確実に増え続けているし、あまり遠いところに保管するのも必要な時に取りに行く時間と手間を考えればあまり得策とは考えられませんでした。文書の保管スペースが不足して困っていることを物流センターに相談したところ、条件の良い保管庫を用意してもらえることになりとても助かりました。 しかも年間契約料金だけで広大なスペースを確保でき、しっかりと書類を保管できるうえ、必要な時に何がどこに入っているかの検索システムもかなり優秀なので安心です。物流センターに相談したおかげで土地を確保して自前で書類倉庫を建築するという果てしない業務が省略できて、節約することのできた費用は計り知れません。どんな困りごとにも対応可能な柔軟性の高いところも、わが社がとても頼りにしている理由のひとつです。